従業員幸福度業界No1を目指すリユース企業で人生を謳歌しよう
株式会社スタンディングポイント

ABOUT 会社紹介

社員の生活向上に貢献するため、伴走するお節介な会社

■資格価値観を重視した採用 私達は5つの価値観「誠実」「知識」「一流」「主体性」「一体感」に共感してくれる仲間を募集しています。 その上で悪しき商慣習のあるアパレル業界を始め、リユースや中古品のイメージを払拭していきたい。 私達は一度きりの人生だから大儀を掲げて仕事をしたいと思っています。 人生を振り返った時、自分史(ストーリー)に残る美しい商い、生き方をしたい。 ビジョンである「もう一度、愛着を持てる豊かな世の中へ」を実現するため、価値観を変えていく。 USEDだからこそ、リユースだからこそ、出来る事がある。 現在のリユース事業の他にも新たな事業、サービスを創造していく会社です。 ■学びへの渇望に応える 年2回の社員総会を始め、毎月1回開催している役員による勉強会(社長塾・専務塾)が存在している。 ZOOMを活用したオンラインやeラーニングも早期に導入、学びの欲求を満たす環境が存在している。 「学びへの渇望に対して応えていきたい」と若森は繰り返し、話をする。 成長意欲、学ぶ事にワクワクする志があれば、結果が出なかった時でも、必ず成長は確約される。 そうメンバーは口を揃えて話す。 だから、店舗経営に必要なファクト(事実)に基づき考える思考能力と行動力を養えるはずです。 ■社員の生活向上に応える会社 「R&Eビジネスの創造を通じて社会と社員の生活向上に貢献します」という企業理念を掲げています。社員の生活向上とは物心共に豊かになるという事です。 内定者研修をはじめ、入社1年以内に、社内認定資格の「鑑定士テスト」に合格していきます。 この「鑑定士テスト」の進捗に応じて、入社時の月収に差が付きますが、これも主体性に応える制度です。 例) 23歳 鑑定士 年収420万円 27歳 店長 年収530万円 29歳 エリア長 年収600万円 ●個人・家庭・会社の夢を共有する この3つの軸で目標を達成していく事こそが人生を豊かに過ごすという事だと思っています。 豊かな個人が豊かな家庭を築き、豊かな会社や社会を築くという価値観です。 社員1人1人の夢(Will)を会社や上司からの期待(Must)と擦り合わせ、できる事(Can)を増やす事で実現していく、そんな面談機会が毎月1回以上、全社員に用意されています。

BUSINESS 事業内容

あなたとモノに一度しかない出会いを届けるための場所

エコスタイル
■ファッションブランドのリユース事業「エコスタイル」の運営 私達はクローゼットで眠る着られない洋服をお客様から買い取りして再販する事業を行っています。 為替相場や独自開発したクラウドPOSシステムに蓄積されたデータを分析・活用した査定を行い、接遇や接客力を磨き、お客様に最適な買取のご提案をさせていただく仕事です。 いわゆるアパレルメーカーや商社のように商品部やバイヤーが買い付けしてきた商品を並べて販売するのではなく、自身の目と手、いわゆる目利き力で買取させていただいた商品を実店舗やオンラインで国内外にリセールしています。
オンライン型のトレーニングシステム「TEICHAKU」
ミッションや大切にしている価値観や知識やスキルを組織に浸透させる⾃社専⽤e-ラーニングシステム『TEICHAKU』です。 リユース業界やサービス業界を中心に導入企業が増加しています。 独自の教育プラットフォームを構築できるため、ご導入企業様ではキャリアパス制度との連動や評価制度への反映など、活用いただいております。

INTERVIEW インタビュー

杉田真譜(鑑定士:勤務年数3年)
入社した理由はなんですか?
幼少期から洋服が好きだった為、趣味を仕事にできる仕事を探していました。 そんな時、スタンディングポイントを知り、様々な洋服を扱える魅力を感じられたこと、選考で関わった先輩社員の皆さんの人的魅力に惹かれて入社を決めました。
入社後のキャリアについて教えてください。
入社後は鑑定士として社内キャリアテストにも合格し、経験を積んできました。現在は大型販売店の販売責任者を目指して売場づくりやスタッフ育成、チーム目標を達成するためのPDCAサイクルを回すなど、更なるキャリアを目指して頑張っています。

BENEFITS 福利厚生

住宅手当

配属エリアに応じて住宅手当を支給しています。 ・浜松市:家賃50%負担 ※新卒1年目は70%負担。 ・東京都内・大阪市内:家賃25%負担

業績手当

チームの予算達成で職位に応じた業績手当を支給しています。

専属ファイナンシャルプランナー制度

専属ファイナンシャルプランナーに資産形成の為の相談が可能です。 ※ファイナンシャルプランナーからの営業案内は一切ありません。

達成会

チーム予算達成で食事会を開催。1人5000円まで会社が負担します。

FAQ よくある質問

勤務地はどこですか?
①鑑定士・販売SNSスタッフ・通販 勤務地 静岡県浜松市 ※鑑定士は業務習得後、関東や関西エリア店舗への配属となります。 ②SEO・ディレクション担当 勤務地 リモートワーク ※週1回の会議はリアルで開催します。
服装は自由ですか?
服装規定を用意しております。 高単価品を扱う鑑定士の服装についてはスーツやオフィスカジュアルに近いスタイルでの就業になりますが、販売スタッフや通販部門については自由です。